43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2020-09-24 09月24日-04号

更に、平成31年度には、西彼農業高等学校同窓会が、ウエイトリフティング専用練習場ラバータイル等備品を更新いたしました。 このような支援の結果、大崎高校では先日行われた長崎高等学校野球大会において、優勝するなどの好成績を収め、西彼農業高校では、ウエイトリフティング部から全国で活躍できるレベルの選手を多く輩出するなど成果をあげ、部活動を通じ、市内外からの進学者増加傾向にあります。 

西海市議会 2020-03-05 03月05日-04号

先般、市民議会のつどいで西彼農業高等学校のほうに出向きまして、一昨日来から質疑--昨日だけだったかな、そういった同じような質疑があったと思うんですが、特にオランダに関しては、平井のほうからやってみろということで私のほうに来たものですから、させていただきます。 市民議会のつどいで、オランダ村でどのようなことを行っているのか分かりづらい、もっとPRしてほしいとの声がありました。

西海市議会 2020-03-03 03月03日-02号

農業については、平成30年度に西彼農業高等学校卒業生1名が、漁業については、平成31年度に市内中学校卒業生1名が就業していることを把握しております。 また、毎年、一定数大卒採用を行っている市内事業所に確認したところ、九州内の国立大学卒業生を中心に採用しており、平成29年度から平成31年度の採用総数は44名で、うち市内出身者は1名とのことです。 

西海市議会 2019-06-20 06月20日-04号

小さい2で、5月28日付けの長崎新聞長崎オランダ村県立西彼農業高等学校生徒が花の植栽を行ったという記事が掲載されていたが、記事中、長崎オランダ村について市民交流型観光施設と表記されておりました。市民交流型観光施設としての長崎オランダ村西海市はどのように関わっているのか、お伺いします。 次、質問の3番目です。市道の維持管理についてでございます。 

西海市議会 2018-12-05 12月05日-03号

◆8番(朝長隆洋)  議会でも過去2年間で、この前が大崎高校に行かれたんですかね、昨年度が西彼農業高等学校そして西彼杵高等学校ですよ。ここに議会としても、先ほど言うように集まっていただいて、高校は積極的に協力してくれましたね。私は西彼杵大崎高校はちょっと行ってないんですけれども、西彼農業高等学校に行ったときには、それこそ先生も一生懸命になって、よくぞ来てくれましたと。

西海市議会 2018-09-12 09月12日-03号

さて、教育委員会としての現在の高等学校支援策として、市内中学校から市内高等学校への進学率を向上させ、若年層市外流出抑制を図るため、平成28年度から、西海市内高等学校魅力向上支援事業として補助金を交付しており、西彼杵高等学校では、生徒一人一人の学びを保障する「学び共同体」の実践研究西彼農業高等学校では学童ふれあい広場や移動動物園など地域に開かれた学校としての活動大崎高等学校では連携型中高一貫教育

西海市議会 2017-09-12 09月12日-02号

次に3点目の、卒業後、農業従事を希望する生徒に対して、どのような取り組みを行っているのかとのご質問ですが、現状といたしましては、平成28年度に県立西彼農業高等学校卒業した西海出身生徒のうち、県立農業学校への進学が2名、市内農業法人への雇用就農者が5名であり、県立農業学校平成28年度の卒業生においては、西海出身者1名が即就農との状況となっております。 

西海市議会 2017-03-02 03月02日-02号

西彼農業高等学校卒業式には副市長に行ってもらいました。早速その現場の報告も、卒業式後の報告も受けたわけですが、今年の卒業生の中には農業従事する方は一人もいないそうですね。ただ、市内に就職される方は相当おるみたいなんです。農業法人なのか普通の会社なのかよくわかりませんが、私は可能性が十分あると思うんですね。もともと農業高校進学した以上は、やっぱり農家の子々孫々の方だろうと思います。

西海市議会 2016-12-08 12月08日-04号

市といたしましては、取り組み一つとしまして、農業振興公社西彼農業高等学校連携し、地元特産品を利用したパンやお菓子の製造・販売を行なっているところでございます。今後もさらに関係団体との連携を深め、数多くの地元特産品を利用した商品の開発ができないか、検討しながら6次産業化を推進して行きたいと、このように考えております。 

西海市議会 2016-12-07 12月07日-03号

ここは一つのモデルとして、地元西彼農業高等学校生徒さん方にも、やはり農家の長男といえども、農業をやろうという意欲を持って頂くためにも、農業高校生徒方たちも現地を一つ見て頂くとか、そういう事業取れたらいいんじゃないかなと思います。 それから、問題は、お話があっておりますように面高地区、横瀬、この一帯に90ヘクタールという膨大な基盤整備の構想がございます。

西海市議会 2015-03-05 03月05日-04号

そうすると、当然、国公立大学に入れるわけですので、それをお互いが理解し合いながら、中学校とも連携を図って、教育長が申されたとおり、これは大崎高校西彼杵高校西彼農業高等学校、西海市内の中学生がそこに進学していただけるような、そういう環境と、また、地元高校に行くとこういういいものもあるぞということを、やはり市民皆さん方に知っていただける努力を私たちがしていかんばいかんと、こう考えておるところでございます

西海市議会 2014-09-11 09月11日-04号

そしたら、多くの方々が反応を示してくれましたが、西彼農業高等学校食品流通科皆さんが、ゆでぼし大根お菓子に変えて、それを地元お菓子会社で、2箇所で販売をいたします。これは、皆さん方もぜひ食して頂きたいと思うんですが、普通のお菓子と違います。ゆでぼし大根が中に入っておるんですよね。自然食品で非常に甘みをセーブして、健康に非常にいいなという印象を持ちました。

西海市議会 2014-03-06 03月06日-04号

これは義務教育はもちろんですけれども、県立高校だって、西彼杵高校大崎高校西彼農業高等学校はおかげさまで市外からまでたくさん来て頂いております。この2つ高校はかつては国公立学校にも進学しておったんですね。スポーツ面でも、大崎高校なんかは甲子園に行けるような状況まであったんです。私は何か特徴のある学校運営を、やっぱり学校長県教委とも一緒になって、やっぱりものを申していきたいと。